【53ブランド比較】メンズ革製小銭入れランキングBEST5※2023年版

本記事は広告を含む場合があります。

こんばんわ。

革life.com】は、革製品に特化した専門サイトです。この記事では革製の小銭入れのおすすめブランドを紹介しています。

なぜ「革」にこだわったかと言うと、大切な人に贈るプレゼントとして人気が高い革製品は良質なモノで長く大切に扱って欲しいという思いがあるからです。

日常的によく使用する小銭入れは合皮などの安物だとすぐ劣化してしまうという特徴があります。

革製品は使い込んでいくにつれて自分色に染まっていく経年変化を楽しむことが出来るという点でも魅力的なポイントです。

財布とコインケースを分けることで、チョットした小銭の出し入れやスーツスタイルに「スマートさ」を演出できます。

また、年齢を重ねていくにつれて、できるビジネスマンほど財布と小銭入れは分けて使う傾向が強くなると言われています。

当サイトで、頑張った自分へのご褒美、旦那や彼氏に贈るプレゼントで小銭入れの購入を考えている方が

  • 良質な革製の小銭入れを販売しているブランドを見分けるポイントは?
  • コインケースはどこのブランドが人気なの?
  • 人気のブランドを価格・口コミ評判・デザインなどから比較したい

といった不安や疑問に思っていることを解決し、満足のいく「小銭入れ選び」の一助になれば幸いです。

なぜプレゼントで小銭入れが人気なの!?


プレゼント選びって本当に難しいですよね。安すぎても気持ちが伝わらなかったり、かといって高すぎる商品も逆に気を使わせてしまいます。

そんな中、小銭入れは安く買おうとしたら2~3千円で買えてしまうモノなので、仮に1万円~2万円程度の高級革製名刺れをプレゼントしたら、通常の値段よりもはるかに高級感がでるので喜んでくれる確率が数段あがります。

しかもプレゼントの種類として重たくもなく軽くもないので、彼氏や旦那さんだけでなく会社の仲間や知人・お世話になている上司など、微妙な距離感のある間柄の人への贈り物としても気軽に贈れる、というところがプレゼントとして人気が高い理由の一つかも知れませんね。

失敗しない革製小銭入れブランド選びの7つのポイント!


小銭入れはコンビニ、高速の料金所、自販機など日常の様々シーンで毎日使うものなので、当然劣化のスピードも速いです。

そこで普段使いでガシガシ使い込んでも大丈夫な、耐久性の高い皮革を選ぶことが大事なポイントになってきます。

ただ革製の商品はピンからキリまであり、一体どれが一番イイの?と悩む人もいるかと思います。

そこで【革life.com】が調べた、失敗しない革製小銭入れを選ぶ7つのポイントを紹介したいと思います。

  1. 上質な皮革を使用(ブライドルレザー・イタリアレザー・コードバン)
  2. 日本で製造
  3. 1万円~2万円の価格帯(相場)
  4. 売切れが多い
  5. 保証制度(アフターサービス)がしっかりしている
  6. 小銭入れなしの長財布も販売しているブランド
  7. プレゼントでよく購入されている

上質な皮革を使用(ブライドルレザー・イタリアレザー・コードバン)

ちょっとした買い物やコンビニのおつりなど頻繁に使う小銭入れは消耗も激しく、その分丈夫さを必要とします。

例えば合皮製の安物だとすぐにマチの部分が剥げたりして見た目的にもかっこ悪くなります。

コードバンやブライドルレザー、イタリア製レザーといった丈夫なエイジング革を使えば、剥げることもなくかえって使い込むにつれて革のエイジング(経年変化)で深みのある小銭入れになるということです。

日本で製造

これも上の丈夫さに繋がることですが、せっかくの高級革も作り手が悪ければ本末転倒というもの。

細やかな作業を得意とする日本の職人が作る革モノの縫製技術は緻密で精巧であると海外でも評判がよくおすすめです。

反対にあまりお勧めできないのが中国製の革製品です。良いのもありますが、粗悪品も多く混ざっていて長持ちできない可能性があります。

1万円~2万円の価格帯(相場)

安くで買おうと思えば100円均一でも買える小銭入れですが、デキる男なら本革でこだわりを持ちたいところ。

日本製で革製小銭入れなら1万〜2万円が妥当な値段設定だと思います。

逆にそれ以下だと安すぎるので信頼ならないし、それ以上の値段だとブランド代もしくは広告費の充填だと思った方がいいかと思います。

因みに革製長財布だと3万~5万円、革製カバンだと5万~15万円くらいが相場だと思います。

売切れが多い

SNSで良い物も悪い物もすぐに拡散するこの時代において、売れている物はやはりそれだけ惹きつけるモノをもっている証拠。

売り切れが多いのはハズレもそのぶん少ないかとおもいます。

確かに単に製造数が少なければその分売り切れになる可能性も高くなるので「売り切れが多いサイト=人気」とは一概には言えないですが、でも一つの指標になることには間違いないでしょう。

保証制度(アフターサービス)がしっかりしている

実物を見れないネット通販において返品対応の柔軟さはそのサイトの信頼度の高さと関連しています。

イメージ違いの返品対応や修理対応がしっかりしてくれるサイトはハズレがないと思います。

むしろアフターケアをおざなりにしているブランドは「買ってくれたら後は知らない」というスタンスのところが多くあまりおすすめしません。

小銭入れなしの長財布も販売しているブランド

小銭入れと財布はブランドを揃えるのがスマートに見えます。

コインケースの購入を考えている人は長財布(お札入れ)も販売しているブランドがよろしいかと思います。

小銭入れは置いてるのに、お札入れ(小銭入れなしの長財布)を置いていないサイトって実は結構ありますから(笑)

プレゼントでよく購入されている

ちょっとしたプレゼントで選ばれやすいのが小銭入れ。

大切な人に贈るプレゼントに選ばれるブランドは当然人気が高いブランドだと言えます。

またプレゼント包装やメッセージカードといったサービスも充実しているサイトがおすすめです。

貰った人もそのブランドがプレゼントでよく利用されていたりインスタグラムにアップされていたりすると嬉しいですしね。

7つのポイントから厳選した革製小銭入れのメンズブランドランキングBEST5

1位、cocomeister(ココマイスター)

ココマイスターの特徴
上記7つのポイントに全て一致したココマイスター。日本の専門職人さんが上質な本格革であるブライドルレザー・イタリアレザー・コードバンを使用して、すべてハンドメイド作り上げています。

不安がつきまとうネット通販ではありがたい「返品制度」や長く愛用し経年変化を楽しむための「無償修理」などのアフターケアの高さもその人気の一つではないでしょうか。

実際にネットの口コミ評価も高く、生産が追い付いていない状態が続いており再販されるや否やものの数分で売り切れる場合もあります。革製品全般のコスパが高いので、小銭入れが気に入った方はお札入れもお揃いで購入するのもいいかもしれません。

ココマイスターの総評
ココマイスターはラウンドファスナー型小銭入れの種類が充実していて誕生日や記念日などのプレゼントによく利用されています。またオークの木を使ったコインケースなどココマイスターオリジナルシリーズも数多く存在し、その希少性の高さも人気の一つです。

ココマイスター小銭入れの在庫をチェックしてみる

関連記事ココマイスター小銭入れ全33種類の口コミ評判や特徴、おすすめ5選。

2位、YUHAKU(ユハク)


YUHAKUの特徴
知る人ぞ知る本格派革ブランドのYUHAKU。ユハクの最大の特徴は水染めと言われる加工方法によりグラデーションがかかった独特な風合いを楽しむことができる点です。

人気皮革のブライドルやコードヴァン以外にもクロコダイルを使用したコインケースもあります。コスパ面や品ぞろえ面ではココマイスターに劣るものの「YUHAKUの水染めが好き」という方はおすすめできるメンズブランドだと思います。

YUHAKU小銭入れの在庫をチェックしてみる

関連記事【5年調査】YUHAKU(ユハク)小銭入れの口コミやエイジングまとめ。

3位、GANZO(ガンゾ)


GANZOの特徴
日本の革製品として老舗ブランドのガンゾ。扱う皮革は勿論、縫製技術やデザインなどどれを取っても超一流でかなりおすすめなブランドです。

馬蹄型やボックス型の小銭入れが充実していてそれらの購入やプレゼントを考えている方には相性が良いブランドかもしれません。

GANZO小銭入れの在庫をチェックしてみる

関連記事ganzo小銭入れの口コミやエイジング、中古情報まとめ。

4位、万双(まんそう)


万双の特徴
ダレスバッグで有名な日本の革製品専門ブランド万双。コバ処理が得意で革製品の耐久性はかなり高いです。

小銭入れもブライドルやコードバン、それにクロコダイル製と豊富なラインナップが魅力です。オンラインストアに購入者の口コミがなかったりプレゼント包装サービスがなかったりと多少の不満は残るものの製品自体はかなり優れているとは思われます。

万双小銭入れの在庫をチェックしてみる

関連記事万双小銭入れ(コードバン・ブライドル)の評判やエイジングを調査。

5位、土屋鞄(つちやかばん)


土屋鞄の特徴
本格的な革製小銭入れが1万円程度の手ごろな値段で買えるのが土屋鞄の魅力。ただ、製品がずっと売り切れていたり、種類が少ないのが難点。

おすすめはコードバン馬蹄型小銭入れ(22,000円)です。当サイトNo.1おすすめのココマイスターのコードバン製品は品薄で売り切れている状態が続いているのでコードバンが欲しいという方は狙い目です。

土屋鞄小銭入れの在庫をチェックしてみる

関連記事土屋鞄小銭入れの口コミ評判や特徴をレビューしてみた。※画像付

惜しくもランキング外!でもおすすめなメンズ革製小銭入れブランド

IL BISONTE(イルビゾンテ)


イルビゾンテの特徴
価格帯も4,320円~15,120円とお手頃価格になっています。色違いも合わせると計60種類以上もあるイルビゾンテの小銭入れ。

三角や丸、台形、ガマ口型など色々な形状のコインケースを選ぶことができます。ブランドの知名度の高くおすすめです。

イルビゾンテ小銭入れの在庫をチェックしてみる

PORTER(ポーター)


ポーターの特徴
有名な吉田カバンのブランドであるポーターは20代の比較的若い世代に人気なイメージです。

カジュアルな作りが多くビジネスでの利用はちょっと向かないモノが多いかもしれませんがプライベートで使うには相性が良いかもしれません。価格も安いので本格的な革製というよりも初心者向けという感じです。

ポーター小銭入れの在庫をチェックしてみる

関連記事ポーター小銭入れ(メンズ)の値段や口コミ、おすすめ調査。

CYPRIS(キプリス)


キプリスの特徴
カラーバリエーションが豊富こともあって女性からも人気があるブランドになります。革ブランドでは最安値と言ってもいいぐらい安い価格帯で販売されているので革製品初心者向きのブランドかなという感じです。

ちなみにおすすめはシルキーキップの小銭入れやシラサギレザーの小銭入れです。

キプリス小銭入れの在庫をチェックしてみる

関連記事【画像多め】キプリスの小銭入れの口コミ評判や経年変化まとめ。

関連記事

  1. 革製ラウンドファスナー小銭入れの選び方とおすすめブランド10選

  2. ganzo小銭入れの口コミやエイジング、中古情報まとめ。

  3. 女性におすすめなレディース小銭入れブランドを5つ厳選!

  4. ダンヒル小銭入れ(コインケース)の口コミや値段、特徴を10年調査。

  5. 土屋鞄小銭入れの口コミ評判や特徴をレビューしてみた。※画像付

  6. 【7年調査】ブルガリ小銭れの男女別口コミ評判や特徴まとめ。

革製品の種類